陸上未経験のサブスリー挑戦

川内優輝選手の走りに感動して、2018年1月よりマラソンの練習を始めました。マラソン3:04(2020勝田)

ベジタブルマラソン中止【今シーズン終了】

f:id:hachirun:20210111210238j:plain


f:id:hachirun:20210110172907j:plain

緊急事態宣言で、24日のベジタブルマラソンも中止になりました。
当分はマラソン大会が無いと思うので、今シーズンは終了です。


鉄の意思で1人フルマラソンサブスリーチャレンジができれば良いですが・・・


と言っているようでは、できませんね。


でも、いい考えがあります。

サブスリーペースでハーフを走れるお友達を誘って、サブスリーチャレンジ。
最初のハーフは一人で走り、後半ハーフを引っ張ってもらう。

これなら、手伝っていただく方の適度なポイント練習になる。翌々週は自分が後半ハーフを引っ張って、お互いでベストを目指す1人マラソン(フル走るのは1人という意味で)



まあ、お友達がいればの話ですが(笑)



選択肢は、ランシェアーズなどのコミュニティで自発的に探すか、このブログを見た有志からのコメントを待つかのどちらかですので、この都合の良い大会を開くには、自分で動くしかないですね。



大会中止でも、走るのは好きなので、最低限、週2回のポイント練習だけは行っていきます。


日曜日は負担も時間もかかる20キロ以上のペース走はやめて、久しぶりに1000バル8本R60秒(200m)を行いました。
ガーミン の縦の幅が広がってスクショに入らなかった最後の一本は3'35で、平均疾走時間は3'41くらい。

お腹の位置を意識して走ったら、いつもより楽に走れました。
お腹の意識が前の下に向くと、脚がベタっと重く踏み足が強くなって逆効果だと感じました。
お腹は真正面より、少し上向きを意識すると、ピッチも上がって、引き足もスムーズになる気がします。


その後、子供たちもボルダリングに励んできました。
子供用の壁に私も一緒に張り付きました。

5.12と書いてあるグレードが、何度やってもできそうにありません。
無理な体勢になって、腕がガクブル:(;゙゚'ω゚'):で地面に剥がれ落ちる。

頭をめちゃくちゃ使って楽しいですが、早く動きを覚えたいので、次は教えてもらってからトライします。ランニングと違って、ジムにはタダで教えてくれるスタッフがたくさんいます。


今日気がついたのは、身体のカウンターバランスが少し変わるだけで、可動域が全然変わります。
これ絶対無理でしょうと思うボールドも、脚の位置を変えたら届いて、腕に力が入りました。

これはランニングでも絶対あると思います。
上半身のちょっとした位置の違いで、股関節の動く向きが変わるとか。

今意識しているお腹の位置もそうです。


ボルダリングとランニングは、絶対相乗効果ありますね。
新しい挑戦は、新しい発見があって楽しいです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村