陸上未経験のサブスリー挑戦

川内優輝選手の走りに感動して、2018年1月よりマラソンの練習を始めました。マラソン3:04(2020勝田)

怪我をしないために4 エアロバイク

少し違和感がある時は、無理に走らずに、エアロバイクを漕いでいます。

 

何もしないで休むより、血流が良くなって、回復が早まることを期待して、1-2時間、アマゾンプライムなど見ながら、グルグルやっています。

今はもっぱら、タバタ式トレーニングに使っています。

ジョクの後に全力20秒、休憩10秒×8本合計4分という内容で、エアロバイクはタイムが表示されますし、負荷も簡単に変えられて、体のダメージ少なくゼェハァできるので気に入っています。

 

怪我をした時、最初はスロージョグを二ヶ月ほど続けていたのですが、自分には効果無かったのと、ただでさえ遅いピッチが、スロージョグではなく、普通のジョグでも160以下になってしまったので、辞めました。

ちなみに、先日のマラソンではピッチ176、ストライド1.29でした。

180以上は欲しいのですが、それをフルで続けられません。心肺機能よりも、体の前と後ろの筋肉の切り替えが早くできるように!という指導を受けたことがあるので、神経系を鍛えないといけません。

(怪我をした後、独学ではまた怪我をすると思い、弘山勉氏のエボーリュで、パーソナルレッスンを受けていました)

 

エアロバイクは、グルグル早く回せるので、体を早く動かす神経系を少し発達できてピッチが上がるかも?と淡い期待を持てるのと、何より着地ダメージがゼロなのが良いです。

 

ちなみに、エアロバイクは買いました。

 

ハードオフのような、トレファクのようなお店で、アルインコAFB6215という機種が2500円で売っていて、店内を3周徘徊しながら思案して、思い切って買いました。

値段は即買いなのですが、問題は置き場所です。かなりじゃまで、家族みんなに不評です。タバタやっていると「いいおじさんが、ハアハアやってて怖い」と、妻に呆れられています(笑)

 

スロージョグは「マラソンはゆっくり走れば3時間を切れる! 」の影響です。

 

陸上経験無い者としては、このスロージョグと、月間走行距離240キロ程度、そもそも運動経験が無い方が、二度のマラソンサブスリーできるなんて・・・

すごく嫉妬してしまいます。

 

体の構造と使い方についての知識がある以上に、とても頭の良い方なのだと思いました。

 

ただのおじさんが、スポーツ上達するには、まず体を動かすよりも、考えて、考えて、考え続ける必要があるなと。

そう思わされた言葉があります。

 

石塚晴子選手のツイッターより

「略  メニューを決めるためには知識が必要になるんだけど、知識がプレーヤーの邪魔をすることもある

豊洲でTKD動画(TKDプロジェクト)で紹介した練習(地面から反発をもらうドリル等)してる子見かけるけど、それ自体より構成が重要だからなぁ...。」

 

TKD動画は素晴らしくて、こんな情報を無料で提供してもらえてるありがたさと、動画でみんながセッションしていくライブ感に圧倒、感動して、落涙してしまいました。

 

石塚選手の意図していることは、今の時点ではわかりません。

考えて、走っていきたいです。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村