陸上未経験のサブスリー挑戦

川内優輝選手の走りに感動して、2018年1月よりマラソンの練習を始めました。マラソン3:04(2020勝田)

寝違えても閾値走

f:id:hachirun:20200319231127j:image

 

昨日から寝違えてしまい、今日は痛くて4時前に目が覚めるも、痛過ぎて動けず。

やっとのことでベットから出ました。

 

首が重心移動の起点になっていることが、痛いくらいわかりました。

 

首を振りながら走る人や、谷口さんのように片側に首を傾けて走る人。

カッコ悪いとか思っていましたが、その人の体に合った使い方で正解の一つなんだなと実感しました。

 

首を動かさない。大きく体を揺さぶらないのがカッコいいと思って、結局は小さいチョコチョコ走りになり、逆にカッコ悪い走りをしているかも。首をもっと振るイメージで走れば、より大きなフォームになるかもしれないかも。

 

と思うも、現実は1cm動かすと激痛で、棒のようになっていて走るどころではないので、急いで解決方法をネットで調べました。

 

そうすると、「ゴットハンド輝」のストレッチがヒットし、上の画像のようなポーズを20秒を何セットか繰り返していくうちに、だいぶ良くなりました。

寝違えは首をいくらマッサージしてもダメなようで、他の場所のコリを解す必要があるようです。

これは、ランニングの怪我と同じですね。

 

 

今日はどうしても閾値走をしたかったので、一時間くらい骨ストレッチやマッサージポールを試して、何とか体が動きそうだったので、出走し、様子を見ながらゆっくりジョグをしました。

1キロを過ぎると、脇のコリが解れたのか、普通に走れるようになったので、いざ実施。

 

途中首のせいで辞めようかと思いましたが、2キロ(4.00−4.05)×5本、レスト200を60−70秒を目標にやり切りました。

この川内メソッド式2キロインターバルは、疾走設定が閾値走の速度なので、閾値走を5キロ×2本や10キロ×1本やるより、途中ちょくちょくジョグで休めて、気持ちと体を仕切り直し出来るので、精神的に楽です。

ジョグを休み過ぎないので心拍は結構高いまま保てて、何度か試していくうちに、良く考えられたメニューだなと実感します。

 

家の前のコンビニでガーミンを止めて、お楽しみのタイムチェック。

何が出るかな、何が出るかな♫

 

f:id:hachirun:20200319223429j:image

 

一度も時計を見ずに、体感で設定に近い走りができました。

 

最近ポイント練習こなせなくて、今朝は首の痛みから始まったのものあり、とても充実した気分でした。

御褒美にデカビタCを購入しました。

 

 

いい練習がでいると、1日がとても良い日になります。

掛けっこするだけで楽しくなれるなんて、ランナーの特権ですね。

 

 

明日は疲労抜きご褒美ジョグで、楽しい1日の始まりになりそうです。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村